落花生の中にはピーナッツが入っていますよね。
最近では節分で落花生をまく地域も増えてきました。
落花生の中のピーナッツは薄皮ごと食べた方が栄養があるとも言われていますが、ナッツと言えばカロリーが高い事で有名です。
「食べ過ぎると太る」ってよく聞きますよね。
でも美容面ではビタミンEがあるので、小腹が空いた時はナッツがおすすめと聞いたこともあると思います。
いったい落花生のカロリーや糖質はどれぐらいあるのでしょう?
今回は落花生の中のピーナッツがテーマです。
落花生1粒のカロリー
落花生を割ると、中には2粒ぐらいのピーナッツが入っていますよね。
たまに大きなサイズだと3つぐらい入っているのもありますけど。
落花生1つには2粒のピーナッツが入っているので、倍のカロリー10.5gになります。
落花生ってついついテレビを見ながらぼりぼり食べてしまいますよね。
注意)落花生は殻や薄皮など廃棄率は30%です。
硬いから満腹感を得たとしても、それは一時的な物でピーナッツだけの置き換えはすぐにお腹が減ってきます。
それにピーナッツは、ピーナッツバターがあるぐらいなので脂質も多そうですね。
まさに高カロリー、高脂質食品です。
ナッツ類は全体的に脂質が高いです。
でも実はその脂質は、太りにくく健康効果の高い脂質と言われています。
つまり良質な脂質という事ですね。
では糖質はどれぐらいあるのでしょうか。
糖質
今度は100gで見てみましょう。
葉物野菜と比べると高めです。
ナッツも種類がたくさんありますよね。
他のナッツ達のカロリーと糖質を100gで一緒に比べてみましょう。
カロリー(kcal) | 糖質(g) | |
ピーナッツ | 585 | 12.4 |
アーモンド | 606 | 10.4 |
カシューナッツ | 576 | 20.0 |
くるみ | 674 | 4.2 | ピスタチオ | 615 | 11.7 |
くるみが飛びぬけて低糖質ですが、ピーナッツはナッツ類の中では真ん中ぐらいですね。
でも100gって、実は結構な量なんですよ。
私も落花生は大好きで、いつも常備しています。
量は特に気にしないで食べていたのですが、「落花生100gってどれくらいの量なんだろう」って気になったので計ってみました。
以下は直径13cmの小鉢なんですが100gも入りませんでした(笑)
約50gでこの量です。
落花生は廃棄率が30%なので、中身のピーナッツだけにすると15gになります。
これぐらいなら、一度に食べてしまえる量だと思います。
この量で糖質は半分になるので6.2gです。
カロリーも半分の292.5kcalです。
そう考えれば低糖質な食品と言えますよね。
先ほど、ピーナッツは脂質が多いと言いましたが、その他にはどんな栄養成分が含まれているのか見ていきましょう。
栄養
ピーナッツは、食べすぎなければたくさんの栄養成分が含まれているので美容にも健康にもいい食品なんです。
確かにピーナッツ100g中に含まれる脂質は49.4gもありますが、この脂質はオレイン酸とリノール酸だと言われています。
両方とも良質な脂質としてコレステロールを下げたり、血圧を下げる効果があると言われています。
実際、私も血圧が高かったので落花生を食べ始めたのですが、食べてすぐに血圧を測るといつもより20ぐらいは下がっています。
今では血圧も普通になってきました。
それにナッツ類はビタミンEが含まれていてアンチエイジングに効果があると言われています。
そしてピーナッツにはビオチンが豊富に含まれています。
このビオチンはビタミンB群に分類され、欠乏すると食欲不振やうつの症状が現れると言われています。
ミネラル成分であるリンやマグネシウム、カリウムも豊富で生活習慣病やむくみにも効果があります。
適度な量に抑えれば良質な栄養成分を摂る事が出来る優秀な食品ですね。
ダイエット中は食べ過ぎに注意!
ピーナッツは食べ過ぎると太るとよく言われます。
ではダイエット中は、1日に食べてもいい量はどれくらいなのでしょうか?
先ほどのカロリー、糖質を見ていただいてもお分かりのように50gでカロリーが292.5kcal、糖質が6.2gなので、その半分ぐらいを目安にするといいでしょう。
半分の25gを数で言うと9個ぐらいです。
ピーナッツが2個ずつ入っていると、全部で18粒ぐらいは食べる事が出来ます。
これぐらいの量ならカロリーも146.25kcal、糖質も3.1gなのでダイエット中でも大丈夫でしょう^^
ダイエットをしているから、大好きなピーナッツを我慢している人は安心して食べてください。
まとめ
今回のテーマは落花生の中に入っているピーナッツについてでした。
ピーナッツは、本当に美味しくてついつい食べ過ぎてしまうんですよね。
私もつい最近まで朝ご飯が、ピーナッツと豆乳ココアという生活をしていました。
でもすぐにお腹がすくし、体重が増えてきたので食事を見直してみると、もしかしたら落花生を食べ過ぎているのかもって思ったんです。
なので、最近は食べていません。
ピーナッツの代わりに、朝はしっかり卵や野菜を食べることにしています。
そうするとお昼まで全然お腹が減らないし、余分な間食をしなくて済んでいます。
きっちり1日3食の生活をしています。
これで徐々に体重が落ちてくれれば嬉しいのですが・・・
今回は以上になります。
ではまた~( ´ ▽ ` )ノ